メインコンテンツまでスキップ

WordPressプラグイン設定

ECプラグインインストールガイド

ステップ1:プラグインをアップロード

WordPress 管理画面 > プラグイン > 新規追加 > プラグインのアップロード EzyCreateから提供された .zip ファイルをアップロードします。

ステップ2:インストールと有効化

「今すぐインストール」をクリックし、インストール完了後に「有効化」をクリックします。

ステップ3:プラグイン設定にアクセス

ナビゲーションメニューから「EzyCreate Products」を選択します。

ステップ4:プラグイン設定を構成

「設定」に進み、ECから提供された認証情報を入力します。 デフォルト言語としてデザイナーに表示させたい言語コード(例:日本語は ja、英語は en)を選択します。

ステップ5:商品をインポート

再度「EzyCreate Products」をクリックします。 EzyCreate管理画面で設定された商品の一覧が表示されます。 「追加」をクリックして商品をインポートします。

ステップ6:WooCommerceでの商品設定

商品はWooCommerce上で自動的にバリアブル商品(可変商品)として作成されます。 「商品一覧」および「ショップページ」に表示されます。

ステップ7:カスタマイズフローを有効化

「カスタマイズ」ボタンが「カートに追加」ボタンの代わりに表示されます。 このボタンをクリックすると、商品デザイナーが起動し、ユーザーは商品を自由にカスタマイズできます。

ステップ8:注文を確定

ユーザーはデザイナー画面からカスタマイズした商品をカートに追加し、直接注文を行えます。

ステップ9:注文管理

注文は自動的に EC 管理ダッシュボードに作成されます。 処理が完了したら、印刷用のファイルをダウンロードして、商品の印刷・発送を行ってください。